「Marketing Native」を運営する株式会社CINC(シンク、以下CINC)は、来る2020年9月29日(火)、30日(水)にコンテンツマーケティングのオンライン展示会「Contents Innovation Conference」を開催します。
本展示会はコンテンツマーケティングへの注力を検討している企業向けに、今後の戦略立案や施策実行の指針となるよう、サービス紹介やナレッジ共有の機会を提供するものです。また、2日間のイベント内では、「マーケティングの本質に迫る」を共通メッセージに6つのトークセッションやセミナーも開催いたします。
※本展示会は定員に達したため、応募を締め切っております。
目次
展示会開催の背景・メッセージ
Contents Innovation Conference 事務局
担当 田中 邦裕
私どもCINCは、設立6年のベンチャー企業です。幸いにも、現在は従業員数が80名を超える規模となり、今回のような機会にもチャレンジできるほど成長する事ができました。これまでの成長の背景には様々な要因がありますが、その中でも、展示会やカンファレンスなどのオフラインイベントを通じて多くの企業様と出会い、コンサルティングサービスやSaaSツール「Keywordmap」をご案内できた事が大きいと考えています。
弊社では社員が十数名の規模の頃から展示会に出展し、参加する際は他のどんなイベントや行事よりも特別な思いを持ち、臨んで参りました。認知が不十分なサービスであっても、展示会では自分たちの働きかけ次第で提案の機会を得られるほか、通常の集客ではアプローチが難しい層にもサービスを知っていただく事ができるからです。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大を受け、展示会やセミナーなど、オフラインのイベントの多くが中止・延期を余儀なくされています。景気後退懸念の高まりにより、顧客が意思決定しづらく、売り上げの確保が難しい状況下で、主要な集客チャネルとしていた展示会が無くなってしまった企業も少なくありません。展示会の中止や延期は、ツールの導入や新たな施策の打ち手の検討を考えていた企業にとっても大きな機会損失です。急速にデジタルトランスフォーメーションが求められる中、自社に必要なインフラや効果的な打ち手を検討する機会が無くなってしまった企業も多いのではないでしょうか。
一方で、リモートワークが一般化し、大小様々なイベントやセミナーがオンライン上で実施されるようにもなりました。そうしたオンラインイベントが群雄割拠する中で、まだ世の中に足りないのは、従来の展示会が果たしていた役割だと考えています。つまり、多くのベンダーと企業がオンライン上で一堂に会し、コミュニケーションを取る事ができる機会です。そこで、これまで特別な思いを持って展示会に取り組んできた我々で、オンライン展示会を企画し、開催する運びとなりました。
「Contents Innovation Conference」は、チャットによる交流とセミナーの2つで構成されています。チャットによる交流では、イベント管理プラットフォーム「EventHub」の活用により、出展者様と来場者様は双方向的なコミュニケーションを取る事ができます。「コンテンツマーケティング」という共通テーマのもと、来場者様は現在の課題感や新たに検討している打ち手について出展者様と情報交換をし、課題解決に向けたステップを一つ踏み出す機会にしていただければと考えております。
2日間のイベントを通して提供するトークセッションには、これまで「Marketing Native」で取材した方をはじめ、多様な方面で活躍されている方々にご登壇いただきます。セミナー全体のメッセージは「マーケティングの本質に迫る」で、「ユーザーファースト」を共通の目線としています。マーケティング活動の本質をあらためて理解し、これからの時代の事業成長に必要な打ち手を知り、ユーザーファーストについて再認識できる場になるでしょう。「Marketing Native」読者の皆様にも有意義な情報をお届けしたいと考えていますので、是非ご参加いただけましたら幸いです。
私たちCINCは、「マーケティングソリューションで日本を代表する会社を創る」というビジョンを掲げております。今回の展示会が、そのビジョンへと近づく一歩となるよう、誠心誠意努めて参ります。
Contents Innovation Conference 公式サイト
開催概要
名称:Contents Innovation Conference
開催日時:2020年9月29日(火) 〜 9月30日(水)
開催場所:オンライン開催 EventHub
参加条件:無料・事前申込み制(定員に達したため、応募を締め切っております)
定員:2,500人
主催:株式会社CINC
タイムテーブル
【DAY1 9月29日(火)】
13:10~14:00
KEYNOTE「これからのコンテンツマーケティング」
【登壇者】
C Channel株式会社 代表取締役社長 森川 亮氏
スマホの普及やソーシャルメディアの発展、通信環境の充実により情報の発信と取得の方法は大きく変化しました。その変化とともに、ユーザーに好まれる「コンテンツ」の在り方も変化しています。KEYNOTEでは、元LINE株式会社の代表取締役社長で現在C Channel株式会社のCEO 森川氏にコンテンツと各メディアの在り方、未来の情報の広がり方について語っていただきます。
14:00~14:35 SALES PITCH 1
14:35~15:25 株式会社オープンエイト 単独セミナー
15:25~16:00 SALES PITCH 2
16:05~16:55
SESSION 1「SNSを活用した、マルチチャネル戦略が実現する次のマーケティングの姿」
【登壇者(順不同)】
株式会社ナノ・ユニバース 経営企画本部
WEB戦略部 部長 越智 将平氏
株式会社コメ兵 執行役員
マーケティング統括部長 藤原 義昭氏
株式会社 電通 電通メディアイノベーションラボ
主任研究員 天野 彬氏(モデレーター)
環境の変化と人々のニーズの多様化により様々なメディアが台頭と衰退を繰り返し、消費者の購買行動は大きく変化を遂げてきました。同時に企業のマーケティング施策の打ち手も幅が広がり、最適化を求められてきました。より複雑化するメディアを通じて、ユーザと企業のコミュニケーションはどのようにあるべきか。また、様々なプラットフォームに最適化しつつも、自社ブランドの世界感をどのように伝えていくべきか。メディアと消費行動に精通する株式会社電通の天野氏をモデレーターとしてお迎えし、マルチチャネル戦略を実現するマーケターから、企業のチャネル展開のリアルに迫ります。
16:55~17:30 SALES PITCH 3
17:35~18:25
SESSION 2「プラットフォームをハックせよ!事業を急加速させる次の一手」
【登壇者(順不同)】
YouTube専門家ママ なーちゃん氏
トランスコスモス株式会社 取締役
上席執行役員兼CMO 佐藤 俊介氏
スマホを片手に暇さえあればSNSをチェックし、わからないことがあれば即座にGoogleで検索。現代人にとってプラットフォームの存在は欠かせません。プラットフォームという広大な波を乗りこなし、ビジネスを急激に成長させている「プラットフォームハッカー」は何を考え、どのように行動しているのでしょうか。インターネット界の重鎮にして、連続起業家のトランスコスモス株式会社 CMO 佐藤氏とYouTube専門家ママ・なーちゃん氏にお話しいただきます。
【DAY2 9月30日(水)】
13:10~14:00
SESSION 3「データドリブン・マーケティングの挫折と進化 ~成果を上げるための本質的なデータ分析とは~」
【登壇者(順不同)】
株式会社DATAFLUCT エバンジェリスト 小川 貴史氏
株式会社メンバーズ
メンバーズデータアドベンチャーカンパニー 社長
白井 恵里氏
株式会社JX通信社 社長室
マーケティングマネージャー 松本 健太郎氏
(モデレーター)
テクノロジーの進歩やSaaSの普及により、多くの企業で取り組まれるデータ分析。デジタルに従事するマーケターにとって必須のスキルと言えますが、検証不足や勘違いによるミスリードも多く、まだまだ未成熟な領域でもあります。今回、データ分析で最先端を走る3名が、成果を上げる為の本質的なデータ分析とは何か激論を交わします。
14:00~14:35 SALES PITCH 1
14:35~15:25
SESSION 4「ユーザーファーストだけじゃない?~プロダクトファースト型のマーケティング思考とは~」
【登壇者(順不同)】
ラクスル株式会社 執行役員CPO 水島 壮太氏
エムスリー株式会社 執行役員 VPoE 山崎 聡氏
株式会社ビービット マーケティング責任者
有園 雄一氏(モデレーター)
プロモーション偏重になりがちなマーケティングの業務領域。マーケターはプロモーションだけでなく、最高のユーザー体験を提供する商品開発、その体験を通じたカスタマーロイヤリティ向上への取り組みを強化すべきではないでしょうか。日本を代表するサービスを担う方々をお招きし、マーケターがプロダクトへどう携わるべきか、存分に語っていただきます。
15:25~16:00 SALES PITCH 2
16:05~16:55
SESSION 5「サービスグロース成功企業に聞く、事業成長の方程式」
【登壇者(順不同)】
株式会社SmartHR 執行役員
VP of Marketing 岡本 剛典氏
株式会社エウレカ 取締役 CMO
中村 裕一氏
株式会社ZOZOテクノロジーズ 代表取締役CINO
(Chief Innovation Officer )
金山 裕樹氏(モデレーター)
移り変わりの激しいVUCAの時代では、サービスグロースの必要性が日々叫ばれています。しかし、実際にサービスグロースを自社に落とし込めている企業はあまり多くないでしょう。今回はビジネスモデル・事業フェーズ別に実例も踏まえ、急速な事業成長を担ってきた3名が、どのようにサービスグロースを実現してきたのか、成長の裏側にある思考や取り組みについてお話しいただきます。
16:55~17:30 SALES PITCH 3
17:35~18:25
SESSION 6「コミュニティマーケティング・ファンマーケティングの真相に迫る」
【登壇者(順不同)】
ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員
経営戦略室 室長 黒澤 友貴氏
株式会社Mr. CHEESECAKE 代表取締役
田村 浩二氏
株式会社ホットリンク 執行役員 CMO 兼IS責任者
いいたか ゆうた氏
ホームページでの集客や、ECプラットフォームへの出店というこれまでのスタンダードに加え、SNSにおけるコミュニティ構築、ファン形成を実現する企業が増えています。熱狂的なファンが新たなファンを呼ぶ――そうした顧客基盤の形成がマーケターに求められているのではないでしょうか。SNS時代の購買行動プロセス「ULSSAS」を提唱するホットリンクCMOいいたかゆうた氏をモデレーターに迎え、Mr.CHEESECAKE 田村氏、ブランディングテクノロジー 黒澤氏の両名から、ファン作り・コミュニティ作りに必要な考え方を引き出していただきます。
Contents Innovation Conference 公式サイト
展示会に関するお問い合わせは「exhibition@cinc-j.co.jp」までご連絡ください。