facebook twitter hatena pocket 会員登録 会員登録(無料)
SEM

デジタルマーケティングとは?確実に成果を上げる最新手法の基礎知識

最終更新日:2022.05.13

デジタルマーケティングとは、Webサイトやスマートフォンなどさまざまなデジタルメディアを通して得られた大量の情報を分析して、商品やサービスのプロモーションを行うマーケティング手法のことです。買い物はEC、コミュニケーションはSNS、休日はスマホで動画観賞という時代にあって、個々のユーザーに的確にアプローチし強固な関係性を構築するためには、デジタルマーケティングに対する理解と活用が欠かせません。その傾向は今後、IoTやAIなどテクノロジーの進化に伴い、さらに強くなっていくでしょう。

この記事では、デジタルマーケティングへの取り組みを検討中のマーケターの方向けに、デジタルマーケティングの手法とトレンドを基礎からわかりやすく解説します。

目次

今さら聞けないデジタルマーケティングの基礎知識

デジタルマーケティングという言葉がマーケティングの世界で一般化する前は、「Webマーケティング」という表現がよく使われてきました。両者にはどのような違いがあるのでしょうか。まずデジタルマーケティングとWebマーケティングの違いからご説明します。

デジタルマーケティングとWebマーケティングの違い

Webマーケティングとは、主に企業のWebサイトに対して施策を行うマーケティング手法です。具体的にはSEO対策やリスティング広告の運用などを通して、Webサイトへの流入数を増やし、アクセス解析を基にサイト改善を行って、問い合わせや会員登録、購入といったコンバージョンの獲得を目指します。

一方、デジタルマーケティングはもっと大きな領域が対象です。Webサイトはもちろん、SNS、スマホアプリ、ポイントカード、Eメール、口コミサイト、IoTなどさまざまなチャネルから得られたビッグデータを分析して戦略を立て、コンバージョンの最大化を図ります。

デジタルマーケティング発展の背景

デジタルマーケティングの発展に最も大きな影響を与えているのは、スマホの普及です。ユーザー、特に若い世代はスマホを通して情報を入手し、商品やサービスの購入や利用をする機会が多くなっています。その際、ユーザーの流入経路は公式サイトだけではなく、アプリもあれば、InstagramやLINE、FacebookといったSNSの場合もあり、ほかには口コミサイトやメルマガなどチャネルは多様化しています。そうした状況でユーザーの行動モデルを的確に捉え、コンバージョンの最大化を図るためには、Webサイトの改善だけでなく、もっと多くのチャネルから幅広く情報を収集してニーズや嗜好を横断的に分析する必要があります。デジタルマーケティングが発展した背景には、こうしたデジタル時代におけるチャネルの多様化と行動モデルの複雑化が挙げられます。

デジタルマーケティングの主な手法

オンラインで集客して利益を生み出すためには、Webサイト、モバイル、アプリなどさまざまなチャネルから収集した情報を詳細に分析し、ユーザーの属性に最適なタイミングと手法でアプローチすることが大切です。ここでは多くのマーケターが実践するデジタルマーケティングの基本的な手法をご紹介します。

Webマーケティング

企業のWebサイトやECサイト、オウンドメディアに対する集客とコンバージョン獲得を目的とした施策を行います。集客ではSEO対策やコンテンツマーケティング、インターネット広告などに取り組むのが一般的です。インターネット広告には主に、リスティング広告やディスプレイ広告、動画広告、記事広告などがあり、SEOやコンテンツマーケティングと比較して費用はかさみがちですが、短期間で効果を見込みやすいという特徴があります。

次にコンバージョン獲得のための施策です。集客してセッション数が増加し、サイトの認知度が向上しても、売り上げやサービスの利用など実際の成果につながらなければ、Webマーケティングの意味がありません。アクセス解析を行ってサイトを訪問したユーザーの属性を調べ、どのページがよく見られているのか、離脱の原因となっている箇所はどこか、どうすればコンバージョンを獲得できるのかなどの点を考慮した上で、Webサイトの改善を図ります。

SNSマーケティング

TwitterやLINE、Instagram、FacebookなどのSNSに公式アカウントを設定し、ユーザーと直接コミュニケーションを取ったり、SNS上に広告を出稿したりする施策です。現代人のコミュニケーション手段としてSNSを活用する機会は多く、検索エンジン以上にソーシャルメディアから多数の流入が見られるWebサイトもあります。若い世代の中には、旅行やグルメ、ファッションなどの調べ物をするときに、検索エンジンではなくInstagramのほうが利用回数が多いという人もいます。また、投稿をバズらせることができれば、広告費用をかけることなく口コミで宣伝効果を得られます。Instagramにはショッピング機能も追加されており、各企業が効率的な活用方法を模索しています。

4つのSNS広告の機能を比較|特徴に応じて使い分けるには

動画マーケティング

YouTubeなどの動画視聴前、あるいは視聴中に広告が流れるのを見たことがある人は多いでしょう。また、YouTubeに公式チャンネルを設定して、商品概要や使用方法の説明、ブランディングを目的にオリジナル動画を投稿している企業も世界的に存在します。動画はテキストと画像だけのコンテンツよりもはるかに多くの情報量を伝えられるため、ユーザーに商品やサービスの概要や魅力をわかりやすく伝えることが可能です。動画のクオリティによっては高額の制作費がかかることもありますが、その分、コンバージョン獲得への貢献が期待できます。

動画広告の効果とは?種類別に見たメリットとデメリット

メールマーケティング

メールというとレガシーなイメージを持つ人がいるかもしれませんが、メールマーケティングは多くの企業で採用され、効果的に運用されています。メールマーケティングには、「メルマガ」のように新商品の紹介やキャンペーンのお知らせ、企業や商品に関連する読み物などを一斉配信する手法のほか、ユーザーの検討状況の進化に応じて配信内容をステップアップさせていく「ステップメール」、ユーザーリストの属性をセグメント化して、セグメントごとに最適な内容のメールを送る「ターゲティングメール」、休眠ユーザーをリピーターに変えることを目指す「休眠顧客掘り起こしメール」などの種類があります。

メールマーケティングはSEO対策やインターネット広告などのインバウンドマーケティングと違い、企業側からユーザーに能動的に働きかけるアウトバウンドマーケティングと言えます。

メルマガの効果と始めるメリット|成果を上げるためのコツとは?

マーケティングオートメーション(MA)

マーケティングオートメーションとは、マーケティング活動をツールを使って自動化することです。具体的にはメールマーケティング、Webサイトのアクセス解析、リード管理、スコアリング、リードナーチャリング、キャンペーン管理、レポート作成などのさまざまな業務を1つのソフトウェアで一括管理して自動化します。MAを導入すると、マーケターが手動で行っていた大幅な業務の削減や効率化、見込み客に対する投資配分の可視化と最適化、ROIの向上などを実現することが可能です。

マーケティングオートメーションツール11選と比較のポイント

デジタルマーケティングのトレンドと今後

変化のスピードが速いデジタルマーケティングの世界では、新しいテクノロジーが次々と誕生しています。ここではマーケターの戦略立案に重要な影響を与えるデジタルマーケティングのトレンドをお伝えします。

AI

AI(人工知能)はすでにデジタルマーケティングに取り入れられていて、ECサイトではユーザーの閲覧・購入履歴からおすすめ商品の情報を提示するレコメンド機能がよく知られています。さらに履歴だけでなく、例えばユーザーのSNSの投稿内容をAIが分析して消費行動を予測し、一人一人に最適化されたカスタマージャーニーの作成やダイレクトメールの送信といったパーソナライゼーションを行えば、コンバージョン率の向上が期待できます。

チャットボット

AIが人工知能なのに対し、チャットボットは「人工無脳」と呼ばれています。日本ではまだ本格的な普及に至っていませんが、AI搭載のチャットボットが登場して急速に進化しており、企業への導入が今後進んでいくと見られています。AIチャットボットはレコメンド機能にととまらず、ユーザーとのコミュニケーションから学習した「接客」対応が特徴です。マイクロソフトの女子高生AI「りんな」が目覚ましい進化を続けているように、企業の接客においても複雑なやりとりの中で感情のこもった対応が可能になっていくでしょう。チャットボットなら24時間コミュニケーションができますし、アクセスした顧客データから、きめ細かなパーソナライゼーションを行い、コンバージョン獲得に結び付けることも可能です。

チャットボットの導入で得られる効果とは?メリットと導入方法

レビュー

例えばGoogleで「六本木 ランチ」と検索すると、検索結果の上部にGoogleマップと店舗が数件表示されます。「ローカル検索」と呼ばれるもので、表示されているのは基本的に現在地から近い店舗かレビューの数や評価の高いところです。つまり従来のSEO対策に加えて、いかに高いレビューを得られるかについても考慮する必要が出てきたということです。

IoT

IoT とは、PCやスマホ、タブレットだけでなく、家電やデジタルサイネージなど身の回りのさまざまな製品がインターネットと接続することで情報交換を行う仕組みです。IoTの導入によってユーザーとの接点が増えると、取得できる行動データの種類と量が大きく拡大します。そうしたビッグデータを最大限活用すれば、個々のユーザーの行動を予測してエンゲージメントを強化し、購買行動を促す強力な武器となり得るでしょう。

IoTの活用事例|マーケティングにおける活かし方とは?

企業の成長に欠かせないデジタルマーケティングのテクノロジー

デジタルマーケティングのメリットはROIを可視化し最適化できることです。総花的なPRを行う必要はなく、ユーザーの属性や趣味嗜好、行動パターンをビッグデータを基に分析し、パーソナライズドされたカスタマージャーニーの作成からコンバージョン獲得へと効率的に結びつけることが可能です。

デジタルマーケティングのテクノロジーは日々進化しています。中でも注目されているのは、主に仮想通貨で利用されている「ブロックチェーン」です。ブロックチェーンの技術がデジタルマーケティングの世界にどのような変革をもたらすのか、企業の研究が進んでいます。

記事執筆者

Marketing Native編集部

Marketing Native(マーケティングネイティブ)は株式会社CINC(シンク)が運営しているメディアです。 CMOのインタビューやニュース、Tipsなど、マーケターに役立つ情報を発信しています。
X:@market_native
Marketing Nativeについて
週2メルマガ

最新情報がメールで届く

登録

登録