facebook twitter hatena pocket 会員登録 会員登録(無料)
ニュース

【4/16開催】「Marketing Native Fes 2025 Spring」にJTB風口悦子氏、クー・マーケティング・カンパニー音部大輔氏登壇決定! 強いマーケティング組織の作り方を語る

最終更新日:2025.02.24

4月16日(水)10:30より開催予定のリアルイベント「Marketing Native Fes 2025 Spring」(東京・ベルサール汐留)で、株式会社JTB執行役員 CMOの風口悦子さんと、クー・マーケティング・カンパニー代表の音部大輔さんによる特別セッションが決定いたしました。

日本IBMやJTBでマーケティングを統括してきた風口さんと、P&G出身で数多くの大手企業のマーケティングを主導・支援してきた音部さんが、「強いマーケティング組織」の作り方を解説します。

目次

新たに決まったプログラム

詳細は順次追加します。セッションの内容は変更となる場合がございますので、予めご理解のほど、よろしくお願いいたします。

・特別セッション『事業成長を牽引する「強いマーケティング組織」とは?』

変化の激しい時代。持続的な事業成長を達成するためには、変化に適応して成果を生み出すマーケティング組織の強化が不可欠です。しかし、「経営層や他部署の理解が得られづらい」「描いた戦略をスピーディに実現できない」などの課題に直面し、思うような成果を上げられていない企業は少なくありません。本セッションでは、日本IBM時代に全社のマーケティングを統括した経験を持ち、現在はJTBにてマーケティングを統括しているCMOの風口悦子さんと、P&Gに17年間在籍した後、資生堂など大手事業会社にてマーケティング組織の強化を主導してきたクー・マーケティング・カンパニー 代表の音部大輔さんが「事業成長を牽引するマーケティング組織の作り方」をテーマに語ります。

登壇者:

風口 悦子(かざぐち・えつこ)
株式会社JTB
執行役員 ブランディング・マーケティング・広報担当(CMO)

参考:
JTB CMO風口悦子が語る、グローバル企業へのブランディングと、旅行業から交流創造事業への成長の取り組み

モデレーター:
音部 大輔
(おとべ・だいすけ)
株式会社クー・マーケティング・カンパニー
代表取締役

そのほかのプログラムなど、詳細は以下よりご覧ください。
https://marketingnative.jp/mnfes05/

イベント概要

開催日時

2025年4月16日(水)10:30~(開場 10:00)
※時間は変更となる場合がございます。

参加費

ブランド企業(広告主)のマーケティングご担当者様は無料
※事前審査がございます。

定員

ブランド(事業会社):200名
パートナー(支援会社):100名

会場

ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル2F)

アクセス:
大江戸線「汐留駅」5番出口徒歩4分
ゆりかもめ「汐留駅」東口徒歩5分
JR線「新橋駅」汐留口徒歩7分
浅草線「新橋駅」JR新橋駅・汐留方面改札徒歩7分
銀座線「新橋駅」2番出口徒歩7分

主催

Marketing Native編集部(株式会社CINC)

詳細・お申し込み方法

本イベントは事前審査制となっております。以下URLのフォームより必要事項をご入力の上、お申し込みをお願いいたします。

https://marketingnative.jp/mnfes05/

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

記事執筆者

Marketing Native編集部

Marketing Native(マーケティングネイティブ)は株式会社CINC(シンク)が運営しているメディアです。 CMOのインタビューやニュース、Tipsなど、マーケターに役立つ情報を発信しています。
X:@market_native
Marketing Nativeについて
週2メルマガ

最新情報がメールで届く

登録

登録